奄美地方が梅雨入りしました。平年より1日遅いそうで3週間後の6月1日に九州南部が梅雨入りの予想です。 新型コロナ感染症は終息どころか、制限のなかったGWでの人流による患者の増加で気の抜けない毎日です。 6年間お世話になった新電力会社「ナンワエナジー」の撤退により、電気供給会社の変更手続きが必要になりました。ロシアのウクライナ侵攻による原油高騰が大きな原因のようですが、先の見通しがつかないとの理由です。売れば売るほど赤字になる商売は、あり得ないので撤退が妥当でしょう。 とりあえず、九電に戻って次へのタイミングをはかりましょう。 |