新型コロナ、ウクライナ戦争を持ち越したままの2023年です。いずれも早期解決・終息を願うばかりです。 2022年は1月からいきなりの保育園勤務で始まりました。乳児や幼児とのふれあいで心を癒されて、とても楽しい気分で毎日を過ごせました。登園して各保育室に朝のあいさつに行くといっせいに集まってきてくれます。 まだ話せない子は、全身を使って表現してくれます。3歳以上の子は昨日の出来事を我先にとお話ししてくれます。「抱っこして!」で終わりです。朝からスクワットに近い運動もできます。「天職だったのでは?」と思います。 バスがないので閉じ込めは起こらないし、優しい保育士さんしかいないので虐待もなく平和な毎日です。ずっと続くことを願っています。 12月には花嫁の父をやりました。バージンロードを新婦に介護されながら歩く姿が想像できます。4回ほどドレスを踏んづけてしまいました。 さて、2023年にはどんなことが待ち受けているのか?博多であった挙式のついでに見物した寝仏さんのような、どんなことでも受け止められる年齢に達した感があります。 2023年もよろしくお願いします。 |